梅便り1/23 投稿日時: 2014年1月23日 投稿者: 宮司 厳しい寒さも一休み。週末は春の陽気になるという予報も。 今年の2番目は白加賀でした。 菅原道真公をお祀りする神社の境内には、御祭神を慰めお和みいただくため梅が植えられています。当社も10種類の梅が40株あまり植えられています。 当社の神紋は古くから加賀梅ですが、そのいきさつはよくわかりません。というのも、江戸時代から原町田は大火が多く記録されていて、寺社や旧家の古文書が焼失しているからです。残念なことです。 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE 関連