町田天満宮へようこそ
当社は東京都町田市原町田にある、菅原道真公を御祭神とする神社です。
日枝社、飯綱社も併せて奉斎しております。
お祭りや行事、参拝や祈願、各種お祓いについて、ご案内しております。
参拝する上での知識や作法もご紹介しています。
詳しくは『参拝・祈願・各種お祓い』のページをご確認ください。
御朱印は現在紙渡しのみとなっています。
外トイレ改修が終了し、夜間を除き使用可能になりました。
厄年祓は6月末で受付終了です。
毎月1日は骨董市開催につき、駐車場のご利用ができません。
町田天満宮回顧録
昇殿祈願の服装について
昇殿祈願の際の服装について、多くのお問い合わせをいただいています。
どのような服装だと神様に失礼ではないか、どのよう服装だと昇殿をご遠慮いただいているか、以下のページにまとめました。
昇殿に際しての服装について
当社へお祓いに向かう前の参考として、ぜひご一読ください。
当社年末年始の予定(令和6〜7年)
年末年始の祈願(お祓い)
○ 令和6(2024)年内の祈願は12月23日までとなります。(24日は平日仏滅のため祈願停止します。)
12月は平日の内、仏滅赤口の日は祈願を停止しています。
○ 新年祈願は令和7(2025)年元旦より
神符、御守り等の頒布
正月の神符授与所開所時間
・元旦は0時開所
・正月松の内(2〜7日)までは8時30分
・8日からは9時30分
以降の予定
○ 骨董市 2025年1月10日(金) (骨董市開催中は駐車場を使用できません)
○ どんど焼き 2025年1月14日(火) 14時点火 19時消火予定
○ 節分祭 2025年2月2日 (令和7年は2月2日日曜日が大安のため)
祈願は10時~12時(最終受付11時40分)までです。午後は行いません。
当日は駐車場が満車になる可能性が高いため、祈願の方は受付終了時間に間に合うように早めに来社ください。
巫女・男子アルバイト募集(令和6年)
【奉仕期間】 正月(2025年1月) 【申し込み期間】 【応募資格】 ◎ 巫女の採用者は、2024年(令和6年)12月14日(土)17時より合同の説明会を行います。説明会に参加可能な方のみご応募ください。 【奉仕料】 …
令和6年9月祈願受付について
● 祈願受付停止期間2024年9月19日~9月25日は先祖の御霊を偲ぶお彼岸の期間ですので、一般諸祈願の受付を停止しております。