草木便り4/24

参集殿裏の壁際は人に踏まれないスペース。こんな狭いところも春の草には安全な場所。どれも一生懸命花をつけてます。一括りで雑草と呼ぶなんてもったいなく感じますね。MTBlog001

草木便り4/24」への5件のフィードバック

  1. 11月のタウンニュース「宮司の徒然」拝見いたしました。以前ワダソウ
    セリバヒエンソウを題材にして野草について愛情を持たれて、書かれていたのにも感動いたしました。ワダソウ、町田ではなかなか見られないのにどこで見ましたか。実は私は、かしの木山自然公園の愛護会の会員で、仲間と月一回かしの木山自然公園で観察会をしております。書かれている植物のほとんどを見る事が出来ます。ここでしか見れない植物もかなりあります。もしかしたら、かしの木山にお出でになった事があるかもしれませんが、まだのようでしたら是非一度おいでいただきたいと思います。これからはだいぶ花の咲く植物が少なくなって来ますが、ご連絡いただければ時間が取れる中間がご案内させて頂けると思います。
    今日が観察の日でした。リュウノウギク ヤクシソウ シロヨメナ フユノハナワラビ コバノガマズミ(実)ガマズミ(実)サワフタギ (実 )
    とってもきれいです。

    • 読んでいただいて光栄です。タウンニュースのコラムについて、実は私は植物や虫のことだけ書きたいのですが、編集長から社会情勢などにつなげた話にしてほしいという暗黙の求めがあってあのようにしています。かしの木山公園は何度か伺ったことがあります。現地でお会いしたことはないのですが、愛甲さんは高校の先輩でもあります。以前南東側の林で「ウスキモリノカサ」というアガリスク属のキノコを見つけたこともあります。いつか大木に巻き付いている太い藤が咲いている時に行きたいと思っていますが、なかなか出かけられないでいます。ワダソウは近いところでは、国道246号線のつくし野丁字路にできた物流センターの裏山に少しあります。花期は5月頃だと思います。

  2. かしの木山にいらした事があるとの事。愛甲さんの後輩。町田高校出身ですね。私は町田出身ではないのですが、20年近く住んでいますので、町高出身の友人知人何人かいます。愛甲さんと同じか、それ以上年齢は上の人ばかりですが。
    かしの木山では以前、神奈川キノコの会の会長を呼んでキノコの勉強会を毎年開いていました。会長もビックリするような珍しいキノコも出ていた時期もありましたが、見分けがとっても難しですね。
    ワダソウの情報有難うございました。機会があったら訪れてみたいと思っています。
    大好きな春の野草が一気に咲きだす早春のかしの木山素晴らしいです。機会がありましたら是非訪れてみてください。

    • 寒い時期にも楽しめる植物はあるものの。やはり四季の流れの中で冬は春をワクワク待つための大切な期間なのだと思います。4月下旬あたりからの春シメジも楽しみです。ご紹介したワダソウの山にはモミジガサもあって、絶やさないように少し拝借して春を味わったりもしています。私のお勧めスポットは小野路町の萬松寺谷戸です。めずらしいものがあるわけではないのですが、ほんの少しタイムスリップした錯覚を味わえます。キジがつがいで歩いていたり、イナゴが踏みそうなくらいいたり素敵な場所です。早春のかしの木山も行きたいです。近々寄らせていただきます。

  3. 情報有難うございます。小野路の万松寺谷戸私も大好きです。落ち葉を踏みしめながらの晩秋の里山歩きは最高です。この場所はミズオオバコが見れます。歴史環境地域は在来の植物がまだ保護されて、以前カキラン、ノカンゾウ、リンドウ、ヤマハッカ、ヤマユリを見に行きました。
    タウンニュース楽しみにしているのですが、宮司さんのコラムなかなか掲載されませんね。終わってしまったのでしようか。
    先日友人と橋本からバスで、宮が瀬方面に行って来ました。紅葉は綺麗でた。沢筋にフサザクラが沢山ありました。立派なマユミの木も見れました。中町に住んでいる友人の一人(町高出身)は、宮司さんのお爺様ですか?町高の先生をしておられた時の教え子だそうです。鶴川に住んでいる友人は、近くに池田宮司さんの自宅があると言っておられました。御親戚の方ですか。池田宮司さん沢山おられるそうですね。
    これから、かしの木山の観察会、小山田方面散策と楽しみが目白押しです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください