年中行事

1月

元旦 『歳旦祭』 新年の平和や幸福を祈願する祭。

14日 『どんと祭』 お飾りを焚き上げ、その火で焼いたダンゴを食べて健康を祈願する行事。

中旬 『成人祭』 新成人を神様に奉告する式。

21日 『太子講例祭』 計測用具を用いる地域の職人により古来より境内社に祀られている聖徳太子大神の例祭。

25日 『初天神祭』 主祭神菅原道真公の新年最初の縁日を祝う祭。

2月

3日 『節分祭』 豆を撒き、鬼を追い払い福を招く行事。

初午 『稲荷社例祭』 新年最初の午の日に斎行される稲荷大神の例祭。

5月

第3日曜日 『飯綱山王祭』 併祭神飯綱社と山王社の例祭。

6月

30日 『大祓』 夏越の祓(なごしのはらえ)と茅の輪くぐり(ちのわくぐり)。

9月

25日付近の土日 『秋季例祭 神幸祭』 主祭神例祭と神輿の巡幸。

11月

『七五三』

12月

25日 『終天神祭』 主祭神菅原道真公の最後の縁日に斎行する感謝祭。

31日 『師走大祓』 1年間の罪穢れを清める式。茅の輪くぐり。

毎月

1日 『骨董市』(1月と11月は開催日変更有り) 130店舗出店 お問合せ先:かながわ骨董市(外部サイト)

25日 『月次祭』 主祭神菅原道真公の各月の縁日の式。

コメントは受け付けていません。