梅便り2012 02

 

思いのまま開花

 

とはいうもののまだ3輪です。また、加賀系も何本かほころび始め、ひとつ、またひとつと日毎に花を増やしています。当社には社紋の加賀梅にちなんでか、加賀系の梅が多いんです。ただし、微妙に花期が違ったり、花や実の大きさや形が違ったり・・・。おそらく気合を入れて調べれば違う種類なんだと思います。しかし、日本の梅の品種は600〜2000種といういい加減な数。どーよ、これ。梅は人工交配は勿論自然交配もあるらしいから、特定が難しいらしく、その証拠に、各地の梅園などのホームページを見ると、そこの地名が名前についているケースも少なくない。それはその地で作った新種の場合を除けば、つまり、調査しても特定できないと素敵な命名がされてしまうということ。こうして品種は増え続けるのだから、誰か手に負えなくなる前に、基本的な200種程度をきっちり図鑑にしてくれないものだろうか。

RIMG0086.JPG RIMG0013.JPG RIMG0015.JPG

思いのまま(鶯宿)     加賀系白梅    例年なら一番咲きの鹿児島紅、寒波の影響か今年は2番咲き。

平成24年 梅便り

ようやく開花

今年は寒かったーo(><)o  例年なら節分の頃には鹿児島紅が咲きはじめてるのに、今年はその順番も変わって、ようやく加賀系の梅が一輪ほころびました。いよいよ、梅便りの始まりです。

RIMG0003.JPG

宮司イチオシの青軸系月影はまだまだのようです。

RIMG0001.JPG

節分

2月3日 節分祭斎行

節分までが暦の上では年頭。年末年始の節目に誰もが心を引き締め、諸々の穢れを祓い、幸せな人は更なる継続。災いや病気に見舞われた人はリスタート。そして日本は節分で「これでもか」と鬼(災い)退治。念の入った祓い、念には念を入れて、年々のことですから。(^.^)

今年も年男年女が福と共に威勢よく撒く豆をたくさんの方たちが分けていただいてました。三回目には地元の少年野球チームの6年生も豆まきに参加して、一層賑やかでした。

240203blog.JPG
240203blog (1).JPG