今年の春はフルスピード。梅が終わったら桜が猛ダッシュで追いついてきて開花。各地の桜まつりイベントは大慌て。桜吹雪が始まって、もうあちこちの庭を花桃が飾り始め、境内でも菊桃が咲いた。
春よ、そんなに慌てて走らなくてもいいんだよ。ゆっくりゆっくりみんなを温めておくれ。
「花」カテゴリーアーカイブ
返信
境内の季節便り 弥生3
今年は冬が厳しく長かった反動のように、にわかに押し寄せるような春で、各地で桜がフライング。さくらまつりも中止が相次いだり、準備が間に合わないまま前倒し開催をしたり。ここ原町田のさくらまつりはあろうことか中止に。私も地区委員会で焼き餅入り豚汁の係の予定がお流れに。仕事柄、年によっては土日のお日柄(大安とか友引とか)が良いと副会長でありながら全く参加できないこともあったが、今年は先負と仏滅につき「なんでもやりますよー」という意気込みだっただけにちょっとがっかり。
一方、梅ばかりの境内にも全く桜がないわけでもない。背丈ほどの富士桜が1本。お花見ができる大きさじゃないけど、控えめにうつむいて咲く花は好きだ。
境内の季節便り 弥生2
境内の季節便り 弥生1
境内の季節便り 如月5
境内の季節便り 如月4
境内の季節便り 如月3
境内の季節便り 如月2
境内の季節便り 如月1
復興支援第2弾「日待ち梅」の根付 元旦より販売開始
東北支援第2弾 いよいよ新年元旦より販売開始
「日待ち梅」
お日様にあたると白梅がたちまち紅梅に変わるUVビーズ素材使用
お日様を待つかわいい根付の利益は義捐金にします。
被災した人々が、お日様と共にごく当たり前の生活を送ることのできる日が
本当の復興の日です。その復興の日を待つという願いも込めて日待ち梅と名づけました。
価格 500円
郵送ご希望の方はブログメニューにある「日待ち梅」お申し込みフォームに必要事項をご記入の上、申し込みください。振込専用用紙を添えて送付させていただきます。
尚、郵送の場合には、郵送手数料を含めてお支払いいただきますのでご容赦ください。
事務的な作業が不慣れですので、多少お時間がかかるかと存じますが、なるべく敏速に対応できるよう努力いたします。多くの皆様のご協力をお願い申し上げます。