原種に近い品種の青軸系「月影」と甲州最少と思われる小梅がそろそろ見頃になってきました。丸い蕾と開いた花との比率で、見る人の好みがそれぞれ違うので、押しつけがましい私の好みですが、概ね3分から4分咲きに侘び寂びが感じられて好きです。
「花」カテゴリーアーカイブ
返信
早咲き受難
時ならぬ主役交代
梅便り2/3
梅便り1/25
梅便り1/23
梅便り 1/21
今年は梅が豊作
ほどよく豊作ならば言うことなしなのですが今年は実り過ぎです。小梅は1本だけで12キロ。一番多い白加賀はかれこれ200キロほど採れただろうか。私を含め神職4名が、数日採り続けてようやく終わりそうな気配。梅酒は1.8リットルのホワイトリカーを50本ほど使用。梅干しも15キロの樽で4樽仕込み終了。足腰が悲鳴を上げている。残りは近所の氏子さんやら、役員さんやらに、選別したものを2キロずつに袋詰めして配布。どうやら全部片付きそうです。
これほど採れると、来年はまた不作なのでしょうか。ほどよく豊作ならば言うことなしなのですが。なかなか地球の気候変化と梅の気持ちは読めません。
日待ち梅まだあります
さて、日差しが強くなり紫外線が気になる女性の皆様にうってつけの日待ち梅。
おかげさまで正月から販売を開始して半分以上が売れ、東北の被災地に売り上げ金10万円送ることができました。完売すればあと40万円ほど送金することができます。お日様で色を変える梅、被災地の復興の日を待つ梅。1個500円で販売中です。ご協力をお願いいたします。