町田天満宮へようこそ

当社は東京都町田市原町田にある、菅原道真公を御祭神とする神社です。
日枝社、飯綱社も併せて奉斎しております。
お祭りや行事、参拝や祈願、各種お祓いについて、ご案内しております。
参拝する上での知識や作法もご紹介しています。
詳しくは『参拝・祈願・各種お祓い』のページをご確認ください。
御朱印は現在紙渡しのみとなっています。
外トイレ改修が終了し、夜間を除き使用可能になりました。
厄年祓は6月末で受付終了です。
毎月1日は骨董市開催につき、駐車場のご利用ができません。
町田天満宮回顧録
令和6年 町田天満宮秋季例大祭
令和6年の七五三詣について
令和6年 町田天満宮 飯綱山王祭のお知らせ
祈願受付日変更のお知らせ
社務の都合上、以下の日程は祈願受付を停止させていただきます。 また、土日祝日であっても、先負、仏滅、赤口の日については、お奨めしておりません。参拝・祈願は余裕をもって計画しましょう。
令和5年神輿渡御の動画が公開されています
東京都神社庁のYouTube公式チャンネルに2023年9月に斎行された当社神輿渡御の動画が公開されています。
当社年末年始の予定について(令和5〜6年)
年末年始の祈願(お祓い)について ○ 年内の昇殿祈願は令和5(2023)年12月24日までとなります。 ○ 新年祈願は令和6(2024)年元旦より 預かり祈願は終了しており、通常通り昇殿していただきます。 神符、御守り…