町田天満宮へようこそ

当社は東京都町田市原町田にある、菅原道真公を御祭神とする神社です。
日枝社、飯綱社も併せて奉斎しております。
お祭りや行事、参拝や祈願、各種お祓いについて、ご案内しております。
参拝する上での知識や作法もご紹介しています。
詳しくは『参拝・祈願・各種お祓い』のページをご確認ください。
御朱印は現在紙渡しのみとなっています。
外トイレ改修が終了し、夜間を除き使用可能になりました。
厄年祓は6月末で受付終了です。
毎月1日は骨董市開催につき、駐車場のご利用ができません。
町田天満宮回顧録
巫女・男子アルバイト募集(令和5年)
【奉仕期間】 正月(2024年1月) 【申し込み期間】・巫女 2023年10月16日より・男子アルバイト 2023年11月1日より 【応募資格】・高校1年生から25歳くらいの心身共に健康な未婚の方・真面目で明るい方・巫女…
令和5年 町田天満宮 秋季例大祭のお知らせ
令和5年 秋季例大祭について
令和5年(2023年)の秋季例大祭は9月23日(土)、24日(日)に斎行されます。(当社例大祭については秋季例祭 神幸祭をご覧ください。) 例大祭、神幸祭(神輿巡幸)ともにコロナ禍前の方法で斎行いたします。
預かり祈願終了のお知らせ
新型コロナ感染対策として継続してまいりました「預かり祈願」の受付は、2023年2月14日をもって終了し、2月15日以降は平時の昇殿祈願のみとさせていただきます。 但し、感染再拡大の規模によっては、やむなく再び預かり祈願の…
当社年末年始の予定について(令和4〜5年)
令和5年正月の新年祈願(お祓い)について ○ 令和5(2023)年1月元日より14日まで「預かり祈願」のみでの対応となります。 ○ 1月15日より昇殿祈願の受付開始 但し土日祝日に限らず混雑時には一組の人数を制限させて…
2022年11月2日の参拝について
2022年11月の骨董市の開催は11月2日です。骨董市開催のため、当日は境内駐車場がございません。参拝の方は近隣の有料駐車場🅿️をご利用ください。